SSブログ

ラズパイ+UMS [Raspberry Pi]

多分,需要無いよね…って事で,やってみた(おい

録画PCに入れてあるUMSを超〜久々にアップデート… したのが事の始まり。 まぁ,いつもの "気まぐれ発動" です。 元々,ラズパイでNASっぽい事は無理って決めつけていたので,試す気も無かったのですが,『4Bではどうだろう?』って興味が,今回の燃料になってます。 ただ,今更,DLNAってどうなの? 需要あるの? ググっても今ひとつピンとこないし…

では,早速(ちょ待てぇ!!

ハードウエアは,あり物で…

  • Raspberry Pi4 (4GB)
  • 外付けHDD
    • 3.5inch 3TB
    • SATA-USB3ケース

と,実験なので,どこのご家庭にも有るモノで間に合わせます。

特に外付けHDDは,Windowsで使っていた物を,そのまま使用します。
動画ファイルなどの操作(配置)は,Windows上でやる方が楽チンなので,新規フォーマットもしません。
ただ,フォーマットがNTFSだったので,RaspiOSでNTFSを扱える様に,ntfs-3gを入れて対応します。
# Linuxカーネル 5.4で,exFATに対応した様なので,NTFSのntfs-3gだけ追加すればOK…らしいのだが,RaspiOSってそうでもない?

rpi4ums0.jpg

あくまで実験なので,いつも以上の やっつけ感です(笑


続きはこちら


コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

TvmaidのTweetでSSL/TLSエラー [PC関連]

久々のTvmaidネタ(笑

Tvmaid(改)で録画開始/終了時にツイートさせているのですが,少し前から以下の様なエラーが出てました。

"Twitter said: 要求は中止されました: SSL/TLS のセキュリティで保護されているチャネルを作成できませんでした"

録画失敗しているわけではないので,放置していたのですが,流石に気になりだした(笑
どうやらTSL1.2使えって事らしい…
当方,録画PCは今だにWindows7ベースなので,有効にするには少々小細工すればOKの様。。。

でも,100%エラーするわけではないので,これが原因かは,分からない…
小細工して,しばらく様子見してみます。


20210605 追記
この現象,Windows10では出ません。
Windows7でTLS1.2なネタは,色々有名なので,対処方法ネタには困らない…
一通り試してみたけど,解決する気がしない(笑
大体,対処前から,うまくツイートできる事が有るって時点で,TLS問題じゃないよね…
しようが無いので,当該例外発生時にリトライするようにしたら,ツイート失敗は無くなった様。
これでさらに様子見…



タグ:Tvmaid
コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

UMS 10.5.0 [PC関連]

UMS(Universal Madia Server)もアプデート。
またまた久々なのでバージョンが,9.1から10.5へジャンプアップ(笑

合わせて,modファイルも適用して元どおり…

現状,DLNAは使っていないのですが,実験などで使う事もあるですよね…

* 過去記事はタグ『UMS』で抽出できます。



タグ:UMS
コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

アップデートすると色々出るよね… [ひとりごと]

なぜか当方,突然アップデート作業をしだす悪癖持ち。
唐突に思いつきで,おっ始めます…
始末が悪いことに,目についたデバイスを片っ端に…
そしていつも,やめておけばよかったって,泣きを見る。

で,今回色々…

# 以下は愚痴です。


続きはこちら


コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

kodiでNetRadio(kodi.raを弄ってみる4) [Raspberry Pi]

多分,このネタはこれが最後(笑

まだまだぁ!!! って,往生際の悪い当方,もうひと弄りします。

で,何をやったか…ですが,どうにも気になる2つの事柄,radikoのエリア選択機能kodi v18対応

一旦,気になりだすと止まらない当方,なんとかやっつけしてみました。

やっつけた…,そう,何の事は無い ChromeのPlugin『rajiko』の処理を パクって 参考にkodi.raに押し込んだだけ,ほんとやっつけです(爆

先人の努力と知恵,それを利用させて頂ける事には,感謝しかありません。


続きはこちら


コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

kodiでNetRadio(kodi.raを弄ってみる3) [Raspberry Pi]

多分,このネタはこれが最後(笑

ここ数週間,ガッツリkodi.raのお世話になっていて,連休中も然り。
で,もう少しだけ手を加えてみました。

じゃじゃ〜ん!
設定周りを普通な感じ?にぃ してみました(ぱちぱち

手直し前(とりあえず100行問題回避版
KodiRa2_0.jpg

手直し後(地域ごとにまとめてスッキリ!
KodiRa2_1.jpg

合わせて,ListenRadio,JCBA,SimulRadioを混ぜこぜにして表示しているので,"あの局ってどこで配信してるの?" って悩まなくなります(笑
まぁ,設定なんて最初に一度だけなので,少々面倒でも良いかと思ったのですが,まぁそこはそれ,面倒のままだと再設定時にどハマりしたりするので…(苦笑


で,まだまだ色々言いたいことはあるのだけども…

  • kodi起動時に今回の局リストは,生成させていません。
    取得処理は用意したのですが,少々時間がかかるので,取り置きしたものを使う事にしました。
    新局開局時に処理を回せばOKなので,手間は少なめ… なはず。
  • ここでもkodiの100行問題にブチ当たった為,残念な見た目に orz
    ほんとは,左ペインはコミュニティと1行,右ペイン側の方で表示/非表示を駆使してヤッつけたかったのですが,ダメでした。(非表示でも設定に行が存在すると100行問題に引っかかるorz)
  • radikoの課金に対応していない
    • エリアフリーのズル機能もありません(笑
  • FM++に対応していない …って,いらない か?
  • SimulRadio系は,再生が開始されるまで少々待たされるのですが,画面上に明示していないので,選局した時に "あれっ?" って事しばしば…
  • ラズパイで録音は試していない… まぁ先に要改造ですけど。
  • またも v18系 未対応(爆

当面,在宅時は,ネットラジオって感じになりそうです(笑

関連記事:

弄ってみる4までの成果物(GitHub

* 使うなら自己責任で…,v18用は,v18のみ動作確認してます。


コメント(1) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。