SSブログ

パソコン組み立てのまねごと [PC関連]

TV録画をPCにさせているのですが,PCはHP MicroServer N40L,OSがWHS2011。
OSが,来年4月にサポートが切れる事に今更気づき,リプレースの方向でパーツ集めやらなんやら…
今度は,Mini-ITXを使って,ギュウギュウに小型化します。
MicroServerは,HDDがたくさん実装できるので,それはそれで良かったのですけど…

パーツが全部集まっていないので,先ずは,電源の実装から。

リプレースの理由は,OSの事だけではなく,OSのHDDが嫌な音を立ててるとか,高負荷時に録画ファイルが分断してしまうとか,気分転換したいとか…

ギュウギュウの方は,前にMONOBOX ITX2SにAMD PhenomII X6 1090Tを入れて,冷却しきれず使用を断念したり,AMD E350をAOpen S145A-160BKに入れたけど用途を見出せず,友人K氏にドナドナ(押し付けた)したり,前歴はぼちぼち有りです(笑)

で,今回の内訳は,大雑把にこんな感じ…

ケース: SilverStone ML06B-E
M/B: ASRock Q1900-ITX
電源: 玄人志向 120W ACアダプター電源

M/B,メモリー,HDD,OS用SSD,OS(Win7),は,手持ちの物を転用。
これにMiniPCIE-PCIEライザーを載せて,PT3x2を目論みます。

電源は,Fanless狙いのACアダプタタイプなのですが,keiiは,ACアダプターが外にぶら下がるのが大っ嫌いで,基本(?),ケースの中に入れてしまいます。
# 熱源を外だし出来るのが利点なのですが,嫌な物は嫌…
# これが後から,ちょっとした大問題(?)になります。

ちなみに,現行のケースは,SilverStone ML06B。(こいつもACアダプタ内臓)
ML06Bは,拡張スロットが1つ。-Eは2つになっています。
# -Eがなければ,この企画,始まってないかも。

IMG_0710.jpg

上がML06B,下がML06B-Eです。
M/Bと電源の位置が,逆になっています。
このため,拡張スロットの位置も,中央から右側に移動しています。
# ML06Bに,外付けFanがくっ付いているのは,ご愛嬌。

IMG_0720.jpg

上からの図。
ML06Bでは,冷却Fanが左側に8cmx25mm厚を2台実装しています。
ML06B-Eでは,右側に8cmが2台つけられるようですが,25mm厚だと2枚目のカードに干渉します。
マニュアルにも2枚厚のカードの場合,15mmを使えっと記載があります。
これは,予定外!用意してないし orz
Q1900でもFanLessってのは,むりだよなぁ。 夏場,Fanがブンブン回ってたし…
しようがないので,FanをAmazonするかなぁ…

IMG_0716.jpg

電源部分。
玄人志向のACアダプタ電源は,SFXフォームで使用する場合,電源回路が縦に実装になります。 この事で,電源の奥行きが長くなり,ケース付属のHDDケージを取り付ける事ができなくなります。
結果,HDDは,別の場所へ実装(押し込む?)になります。
# Multipurpose* 4 +IN -1 BKT と称する,M/B直上の薄型ケージに実装できますが,3.5HDD x1,2.5 HDD x2, スリム光ドライブ x1,12cmFan x1のどれか1つとなります。
keiiは,ACアダプタも押し込むつもりなので,HDDケージは使用しないので問題ないですが,FanとHDDで場所の取り合い確定(泣)です。

ACアダプタの実装ですが,ACインレット部分のバックパネルを切り取り,両面テープ(3Mの青箱)でくっつけてます。
ケース側(電源を支える部分,写真のバーコードが有るあたりの内側)にも干渉するので,13mm程度カットしています。
# カットした部分,写真撮り忘れた…

とりあえず,PCIEライザーが来る来週まで,このまま放置です。
# 現行PCは,カジュアルエンコPC(QSVでちゃちゃっと)なので,今すぐはバラせない…

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。