SSブログ

PS4にFlashAirでスクショ取り出し [Game]

PS4で取得したスクショって,SNSかUSBストレージ経由じゃないとPCへ持ってこれない。
いちいちUSBメモリでファイル移動するのは,正直耐えられない…

そこで,大昔購入して,ほとんど使っていなかったAirStashの事を思い出した。
これが使えれば良かったのですが,そこには致命的な問題が…

  • 厚みがありすぎて,そのままPS4に刺さらない
  • SDカードリーダーとして動作中は,Wi-Fiが動かない
  • 元々,動作不安定な上,Wi-Fiが遅すぎ

そこで,似た様な機能の物が無いかとGoogle先生へ…

で,見つけたのがFlashAirって製品,これはなかなか面白そうなデバイスです。
ついでに,実際にPS4+FlashAirでスクショの取得をしている方を発見。

FlashAir(W-04)を用意して,ちょっと真似してみることにします(笑


Amazonで,若干安い並行輸入品を購入。 容量は32GBを選択,16GBでもよかったけど,価格があまり変わらないので,大きい方にした。 パッケージおよび説明書が中国語なのには閉口,せめて英語にして(笑
# ちゃんとメーカー保証を受けたい方は,国内正規品を選んでくださいね。(ここ重要!


FW Update

この手のデバイス,入手したら最新F/Wへアップデートするってのは,お約束。
昔,Macでは出来なかったようですが,今は,Mac用のアップデーターが用意されています。
問題は,アップデートソフト(FlashAirFWUpdateToolV4_v40003)は,Macの"アプリケーション"以下にコピーして実行しないと,途中でアプリが落ちる orz
Updateに成功したら,FlashAirFWUpdateToolV4_v40003は,AppCleanerなどを使って,綺麗さっぱり削除する。


初期設定

FlashAirをMacに刺して,NO NAMEとしてマウントできたら,"FlashAirTool"を起動 初回起動時 ”FlashAirへようこそ” が出るので,促されるまま,ネットワーク周りの設定をします。

* 初期パスワードは”12345678”らしい。。。

設定が終われば,APとしてWi-Fi上にFlashAirが見えるはずです。


AP→STAへ

APモードだと,家中で使うには,ちょっとばかり面倒。
Mac側で,いちいちAPを切り替えるなんて論外!って事で,STAモードにして使います。

* 逆に外でデジカメと使う場合,APモードじゃないと面倒ですね…

FlashAirをMacに刺して,ターミナルで以下を実行,不可視化を解除。

chflags nohidden /Volumes/NO\ NAME/SD_WLAN
chflags nohidden /Volumes/NO\ NAME/SD_WLAN/CONFIG

設定は,以下を参考に環境に合わせて修正する。

FlashAir[トレードマーク] Developers
CONFIG

当方,DHCPで使いますが,Android端末がメインの方は,IP固定の方が良いかも。
# Android端末は,Zeroconf?Avashi?が実装されていないらしく,IP直叩きが基本っぽい。
# MacやiPhoneならflashair.localでアクセス可能です。


実際にPS4に刺してみる

まぁ,PS4から見ればただのUSBストレージ,スクショのコピー・削除は問題なく行えます。

で,本題は,ここから…
FlashAirをPS4に刺したまま,MacのWebブラウザでhttp://flashair.local/を開いてみます。
おぉ,FlashAirの中身がUI付きで表示されます。
# .DS_Storeも出やがる(チッ

FlashAirはWebDAVらしいので,Finderで "移動" → "サーバに接続" を選び,サーバアドレスにhttp://flashair.local/を入力して,"接続"。
セキュリティ保護されていない接続って言われますが構わず "接続"
おぉ,Finderに表示された!

FlashAirって,自前でhtmlやJSを用意すると,色々器用なことができるらしい。
IOも使えるのでArduinoと繋いで色々出来ちゃいます。
もう,これは笑うしかない(良い意味で)


問題点

こんな妙なデバイス,何にも無い訳はありません。

  1. SDカードリーダーの相性
    • FlashAirと同時に購入したリーダー(UGREEN)がダメでした。
      巷では,消費電力が普通のSDに比べ大きいのが問題… とか言われていますが,当方の場合,そこじゃないっぽい(2スロット同時読み書き可能が仇になっている…かな?
      手持ちの古いUSB2.0なリーダーで問題なし。 買い直した一般的(?)なUSB3.0リーダー(Transend)でも,問題なしでした。
  2. WebDAV故の制限
    • WebDAVなので,PCからファイルを送り込んだり,削除したり出来ない。
      方法がある様なのだが,面倒なので放置(笑
      ファイル操作はPS4側で行う様にします。
  3. AP<->STAの簡単切り替え
    • 切り替えするには,CONFIGファイルを書き換えて,再起動する必要がある。
      luaで処理書くの面倒だし,切り替えしないので放置(こればっか…笑

当初の目的であるスクショ取り出しが,PS4+FlashAirで出来る様になりました。(若干の制約はあるけど…)
でも,どんだけスクショ撮るんだ?俺!(これが一番の問題(笑)



コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。