SSブログ

RPi RecorderをSDレス化 [Raspberry Pi]

前に作成した『ラズパイ レコーダー』をSDレスのUSB-MSD Boot化しました。
元々SD+SSDでしたが,出来るならやってしまえ…的な(笑

『ラズパイ レコーダー』に付いては,過去ネタ(以下)をご覧ください。

USB-MSD Bootネタは以下。


現在動作中の環境をUSB-MSDへ移行するのではなく,OSの再インストールしました。
ついでに,64bit kernelやら,DockerでMirakurunとか色々試してみたかったし…

で,新しい試みは見事に全滅(爆
いつも通り,予備知識無しでは ”玉砕必至なバンザイアタック" な訳で…ダメですね(苦笑

ざっくり,やった事ですが…

  • RaspiOSの64bit β版イメージ(raspios_lite_arm64)を使いました。
    ネタはここから取得できます。
  • 当然,β版なのでドライバなどのビルドに必要なネタ(linux-headerなど)も自前で用意(ビルド)する必要があります。
  • px4_drv…
    • ビルドでエラー… ちょっと追ってみたけど,暑さに負けて途中放棄。
      もう9月なのに暑すぎ… 室温 > 体温じゃエクストリーム コーディングすぎ(笑
  • libarib25やらは,ビルドに成功。(動作未確認)
  • Mirakurun&EPGStaion
    • Docker-Compseのビルドに一苦労…
      px4_drvが動いていないので動作確認できず,そこで断念 orz
    • arib25周りなど,当方で使うには調整が必要な感じ…
  • kodi
    • 依存関係のある64bit用のライブラリが用意されていない。
      apt installではインストール出来ないので自ビルド orz

結果,前回同様,32bit版OSで,Docker使わずに直インストールして動作させました。

あと,IRリモコンへのMirakurunの影響が酷すぎるので,getEPG()の動作間隔を広げていたのですが,なぜかkodiを使う時に限ってgetEPG()しやがる orz
しようがないので,Mirakurunが起動時にやってるreniceをreniceして様子見。
まぁ当方にとっては,録画機能は"おまけ",kodi機能がメインなので問題無しです(笑



タグ:ラズパイ
コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。